臨床脳波2008年9月号 定価2310円(本体2200円+税5%)
今月のテーマ 言葉の発達
offset AEPとonset AEPの発達的変化 (松本 秀彦・他)
ランダムプローブ法と談話理解の脳内機構 (竹市 博臣・他)
語彙的意味処理の脳磁場解析 (井原 綾・他)
脳波・筋電図の臨床
視覚と触覚のミスマッチが及ぼす影響 (小池 康晴・他)
急性期統合失調症に対するペロスピロン単剤治療と
レボメプロマジン併用治療での聴覚性事象関連電位の変化 (長澤 達也・他)
慢性炎症性脱髄性多発根神経炎(CIDP)における
三叉神経神経誘発電位(TSEP)の検討 (南部 裕子・他)
入 門 講 座
ボツリヌス療法−臨床神経生理学の立場から−(1) (目崎 高広)
目から学ぶ脳波・筋電図<神経筋疾患と筋電図>
3.下肢脱力から始まり進行性の全身筋力低下と筋萎縮をきたした79歳男性 (幸原 伸夫)
症 例
小発作重積を繰り返したミオクロニー失立発作てんかん例の経時的脳波所見 (井上 貴仁・他)
変動する複視を主訴とし,エドロホニウム投与後に症状増悪と
遅延電位の出現を見た,69歳男性例 (黒野 裕子・他)