|
||||
特集 |
滅菌・消毒法の実際 | 松田 和久 | ||
局所浸潤麻酔法 | 松下 三二 | |||
切開・排膿法 | 柳田 修 | |||
縫合・結紮法 | 新地 洋之 | |||
気道の確保,気管挿管 | 中江 晴彦 | |||
心肺蘇生法 | 武山 佳洋 | |||
動・静脈穿刺、中心静脈穿刺 | 杉山 貢 | |||
胃・腸管内チューブ挿入 | 中川 悟 | |||
腹腔内ドレーンの挿入と管理 | 荒牧 修 | |||
胸腔穿刺と胸腔ドレナージ | 岡本 卓 | |||
腰 椎 穿 刺 | 木下 浩作 | |||
排ガスを促進させる処置 | 丸田 守人 | |||
導 尿 法(尿道カテーテル法) | 島 正則 | |||
術後の体位変換と早期離床 | 川原田嘉文 | |||
熱傷の初期治療 | 木所 昭夫 | |||
今日の問題 | 卒後臨床研修制度と専門医制度 | 西岡 清 | ||
手術手技 | 膵癌に対する標準的手術 2 膵尾部癌 |
永川 宅和 | ||
教室の今日 | 東京女子医科大学消化器病センター消化器外科学教室 | |||
日常診療の指針 | 低位前方切除後の大腸輸送能 | 荒木 靖三 | ||
内視鏡下肝切除術の低侵襲性の評価 | 金子 弘真 | |||
肝細胞癌に対する肝動脈塞栓療法と抗癌剤動注療法 | 森口 正倫 | |||
分子生物学と外科 | 分子生物学と外科 4 DNAチップによる癌の個別化診断・治療時代の到来 |
竹政伊知朗 | ||
ストーマリハビリテーション | マスターしておきたい「ストーマリハビリテーション」 6 排泄制御学,失禁概論 |
進藤 勝久 | ||
外科とクリニカルパス | 外科とクリニカルパス 8 消化器外科におけるクリティカルパスの評価 |
芳賀 克夫 | ||
座 談 会 | 進行・再発乳癌の治療指針 | 野口眞三郎 | ||
外科治療2004年10月号
|