1.リンパ研究の歩みと歴史
I .リンパ研究の歴史
II .本邦におけるリンパ研究の歴史
III .最近のリンパ管観察法
2.リンパ系の仕組み
1 骨盤のリンパ系と胸管
I .外陰部のリンパ系と鼠径リンパ節
II .骨盤腔のリンパ系
III .腸骨リンパ節群
IV .骨盤臓器のリンパ系
V .大動脈傍リンパ節(腰リンパ節)
VI .胸 管
2 マクロ所見(四肢リンパ解剖)
I .四肢リンパ管の発生
II .リンパ管の名称と構造
III .所属リンパ節と介在リンパ節
IV .上肢リンパ管の走行
V .下肢リンパ管の走行
VI .リンパ節郭清術後の変化
3 リンパ循環系の微細構造
I .毛細リンパ管
II .集合リンパ管
III .胸管と右リンパ本幹
IV .リンパ節
V .リンパ浮腫
3.リンパ管の生理—リンパ浮腫との関連から—
I .リンパ管の構造と機能
II .集合リンパ管の自発性収縮と能動的リンパ輸送機構
III .マッサージによるリンパ産生能の増強作用とリンパ液蛋白濃度の変化について
4.リンパ浮腫の病態変化—リンパ浮腫における平滑筋細胞の形質変換の役割について
I .背 景
II .リンパ浮腫リンパ平滑筋細胞の病態変化
III .まとめ
5.分 類
1 特発性リンパ浮腫と続発性リンパ浮腫
I .特発性リンパ浮腫
II .続発性リンパ浮腫
III .静脈性リンパ浮腫
2 統計でみる特発性リンパ浮腫と続発性リンパ浮腫
I .特発性リンパ浮腫
II .続発性リンパ浮腫
● Important Reference【遺伝子変異マウスの先天性リンパ浮腫】
1.リンパ管の発生—発生過程におけるリンパ管新正
2.リンパ管形成を制御する遺伝子群
3.マウスで認められる先天性リンパ浮腫
4.ヒトの先天性リンパ浮腫との関連性
3 蛋白漏出性胃腸症
I .蛋白漏出の機序
II .症 状
III .診 断
IV .治 療
6.症 状
I .患肢のボリューム増大
II .リンパ浮腫の皮膚変化
III .リンパ浮腫の鑑別診断
IV .蜂窩織炎、急性皮膚炎
V .リンパ管肉腫(Stewart-Treves症候群)
VI .顔面リンパ浮腫
VII .陰部リンパ浮腫
VIII .その他
7.検査法・診断
1 リンパシンチによるリンパ浮腫の評価
I .方 法
II .リンパ浮腫の評価
III .手術適応について
IV .治療効果の評価
V .その他のリンパ機能評価法との比較
2 ICG蛍光リンパ管造影法によるリンパ浮腫評価
I .ICG蛍光リンパ管造影の検査方法
II .ICG蛍光リンパ管造影所見
III .ICG蛍光リンパ管造影による重症度評価
IV .ICG蛍光リンパ管造影によるLVA術前評価
3 ICG蛍光リンパ管造影法によるリンパ圧測定法
I .ICG蛍光リンパ管造影法によるリンパ圧測定
II .ICG蛍光リンパ管造影法によるリンパ圧測定の今後
8.保存的治療
1 概 論
2 複合的理学療法
a. リンパドレナージ
b. 弾性スリーブ・ストッキングの着用または弾性包帯
c. 運動療法
3 患者指導
I .浮腫の予防
II .炎症予防
4 感染症を防ぐためのスキンケア
I .スキンケアの目的
II .リンパ浮腫患者の感染症(蜂窩織炎)の要因
III .リンパ浮腫患者の感染症を防ぐためのスキンケア
9.外科的治療
1 リンパ浮腫治療における形成外科の役割
I .根治的治療を目指すリンパ浮腫の専門家の不在
II .新しい外科的治療法の開発
III .総合的チーム・アプローチの推進
2 外科的治療法の実際
I .リンパ管新生法(絹糸埋没法)
II .ドレナージ術
III .皮膚切除・植皮術
IV .脂肪吸引法
V .リンパ系再建術
VI .リンパ管吻合術
3 症例提示
a. リンパ管細静脈吻合術(LVA)(顕微鏡下)
b. 血管柄付きリンパ管-リンパ節移植
c. IVaS法
d. 両端針付きナイロン縫合糸を用いたUntied Stay Suture法によるリンパ管細静脈吻合術
e. リンパ管静脈側端吻合術
f. 遊離血管柄付き浅鼠径リンパ節移植
g. その他
10.早期診断・予防
I .早期診断
II .予 防
11.世界におけるリンパ浮腫外科治療の現況
I .リンパ浮腫外科治療の世界のパイオニアたち