クリニック時代のクリニック建築


クリニック時代のクリニック建築
著 者
著:山下 哲郎(名古屋大学大学院工学研究科 助教授)
発行年
2007年3月
分 類
病院管理学
仕 様
A5判
定 価
定価 2,940円(本体 2,800円+税5%)
ISBN
978-4-8159-1780-7
特 色
 あなたの思い描くクリニックをつくるお手伝いをします
 医療環境・福祉環境の建築計画学を研究テーマとする著者が,これからの医療環境の変化,地域医療の変化に鑑み,なによりも一人一人の開業医が思い描いたクリニックをどのように実現するか,その設備・機能がどうしたらベストになるのかについて,その考え方や実際の建築方法などを実例写真を提示しながらやさしく解説します.
 内容は,最初に「地域のクリニックとは」,「よい立地場所を見つけるには」,「どれくらいの大きさにするのか」などの具体的な算出と計画方法を,さらに全体の建築計画から設計・建設手順とクリニック内の各空間の機能の考え方とその計画を,最後に管理・運営に関する計画を,200点を超える写真を提示しながらそれぞれ一読して把握できるように解説します.
 創造性豊かなあなたのクリニックを実現するために,ぜひ参考にしていただきたいガイドブックです.

序   文

 病院の勤務医が減少し、開業する医師が増えていると聞きます。新臨床研修制度など、種々の制度改革が引き金になってのことか、その因果関係は定かではありませんが、ここ数年、確かに病院数は減少し、逆に診療所の数が増加しています。しかしこの現象のみを捉えて「クリニック時代」というつもりではありません。
 こうした現象の背景には、政府とか厚生労働省などの公の機関、あるいは大学などの巨大組織がつくりあげてきた公的医療の枠組みと、市民とか社会、あるいは一人ひとりの医師が望む医療とが、随分隔たっているという意識の存在があるように思います。またその隔たりの根底には、前者がシステムとしての社会を形成しようとするのに対して、後者は小家族的にその生活世界を形成しようとする姿勢の違いがあるように思います。そしてその結果、一人ひとりの医師の想いを封じ込めるものとして、公的医療システムが働き、この対立的図式から逃れるべく、開業という道が選択されているのではないでしょうか。
 建築の世界にも、同じような現象が現れています。本書のもとになる建築計画学という分野はこれまで、社会で必要とされ、量産される公共的建築物の効率的な設計の役に立てることを目標としていました。きっとこれから先も、それを目標とするのでしょうが、学校や病院、集合住宅や福祉施設など、日本全国どこに行ってもこれらの建物は、看板を見なくてもそれがどんな建物であるか、子どもでもわかるようなステレオタイプのものばかりになってしまっています。
 本書は、今、こうした上意下達的仕組みからいったん離れ、一人ひとりの開業医や設計者が積み上げていくクリニックの建築という協働行為に対して、何某かの助力になればと思い、著したものです。したがって、一義的なあるべき論はできるだけ避け、結論を導くための背後の検討課題を並べることに努めたつもりです。一つひとつの行為が、創造性豊かにクリニック建築に実を結び、またその実践が、種々のシステムを変革していく止揚の力になれば、これに勝る喜びはありません。

平成19年3月吉日
山下哲郎

■ 主要目次




01 新しいクリニックの姿

1-1.広域化する「地域」のクリニック
1-2.生活に密着した「地域」のクリニック
1-3.クリニックの時代


02 立地の検討

2-1.診療圏
2-2.人口変動と医療需要
2-3.敷地選定
2-4.いわゆるビル診


03 規模の算定

3-1.外来患者
3-2.入院患者


04 全体の計画

4-1.動線分離・清汚分離・ゾーニング
4-2.成長・変化
4-3.衛生・空調・電気設備
4-4.構造・防災
4-5.情報化
4-6.プライバシー


05 設計・建設の手順

5-1.設計前段階
5-2.設計・建設のプロセス
5-3.祭事


06 診療関係諸室の計画

6-1.移動のための空間
 1 アクセス
 2 玄関
 3 下駄箱
 4 アフォーダンス
 5 廊下・通路

6-2.滞留するための空間
 1 駐車場・駐輪場
 2 待合室
 3 床

6-3.医療行為のための空間
 1 受付
 2 便所
 3 診察室
 4 隔離診察室
 5 処置室
 6 手術室
 7 分娩室
 8 放射線室

6-4.入院治療のための空間
 1 医療施設の系譜・1
 2 医療施設の系譜・2
 3 病室の型
 4 病室の広さ
 5 病室のしつらえ
 6 スタッフステーションの配置
 7 スタッフステーションのしつらえ
 8 浴室・シャワー室
 9 空調設備
10 デイルーム・食堂
11 バルコニー
12 照明
13 カーテン・ブラインド
14 腰壁・手すり


07 管理・運営の計画

7-1.供給について
 1 物品管理
 2 給食
 3 リネン庫・倉庫・ごみ置き場
 4 エネルギー・医療ガス
 5 清潔保持

7-2.管理・事務について

7-3.セキュリティについて

カートに入れる 前のページに戻る ホームに戻る