ISBN
| 4-8159-1557-1
|
書名
| 小児の呼吸器疾患 <今日の治療>
|
編著者名
| 森川 昭廣 群馬大学医学部小児科学教室 教授 編著
|
目次
| I.症候からみた小児の呼吸器疾患の診断
1)咳嗽/2)喘鳴/3)呼吸困難/4)嗄声/5)鼻漏/6)胸痛/7)喀血/8)異常呼吸/9)鼻出血/10)チアノーゼ
II.小児呼吸器疾患検査の選択と実施手技
1)放射線学的検査/2)内視鏡的検査/3)肺機能/4)動脈血液ガス分析/5)誘発テスト/6)気道粘膜線毛機能検査/7)肺生検・胸腔穿刺/8)細菌学的検査
III.鼻の疾患
- 鼻アレルギー
- 副鼻腔炎・鼻腔異物・扁桃,アデノイド肥大ほか
1)副鼻腔炎/2)鼻腔異物/3)扁桃, アデノイド肥大/4)その他
IV.咽頭の疾患
1)急性鼻咽頭炎/2)扁桃炎・扁桃 肥大/3)扁桃周囲膿瘍・咽後膿瘍/4)その他
V.喉頭の疾患
1)クリープ/2)喉頭蓋炎/3)ポリープ/4)声帯異常/5)喉頭性喘鳴を呈する主な疾患
VI.気管,気管支の疾患
1)気管・気管支狭窄/2)気管・気管支軟化症/3)気管支分岐異常/4)気管支拡張症/5)気管支炎/6)細気管支炎/7)気管支喘息/8)気道異物
VII.肺の疾患
- 肺炎
1)細菌性肺炎/2)クラミジア肺炎/3)ウイルス性肺炎/4)肺炎マイコプラズマ/5)過敏性肺臓炎と特発性間質性肺炎/6)その他
- 肺の奇形
1)肺分画症/2)Congenital Cystic Adenomatoid Malformation; CCAM /
3)先天性肺葉性肺気腫/4)嚢胞/5)気管支閉鎖/6)その他
3.気管・気管支・肺の腫瘍
1)気管・気管支の腫瘍/2)肺の腫瘍
4.結核とサルコイドーシス
1)肺結核/2)サルコイドーシス
5.溺水
VIII.胸膜,胸郭の疾患
1)胸膜炎,膿胸/2)気胸/3)乳び胸/4)漏斗胸,鳩胸/5)その他
IX.睡眠時無呼吸症候群
アデノイド,扁桃肥大による閉塞 型睡眠時無呼吸症候群
X.新生児の疾患
1)呼吸窮迫症候群/2)新生児の慢性肺疾患,気管支肺異形形成,Wilson-Mikity症候群/3)胎便吸引症候群/4))新生児一過性多呼吸/5)新生児遷延性肺高血圧症/6)新生児無呼吸発作・未熟児無呼吸発作/7)横隔膜ヘルニア
XI. 呼吸器疾患治療薬とその薬容量
1)咳嗽の原因/2)咳反射/3)鎮咳薬/4)去痰薬/5)薬物吸入療法
XII.呼吸器疾患治療器具とその使用法
1)フラッター/2)その他の呼吸訓練器具/3)吸入器/4)在宅酸素療法器具/5)睡眠時無呼吸発作治療器具/6)一酸化炭素発生装置/7)人工肺
XIII.結核関係届け出について
1)結核患者届出書(発生届)の提出(第22条)/2)入退院結核患者届出表の提出(第23条)/3)医療費公費負担申請のための診断書(第34,35 条件)
|
本体価格
| 12,000円
|
仕様
| B5版 300頁 図58 表56
|
序文
私が小児の呼吸器疾患のてほどきを受けたのは日本小児呼吸器疾患学会名誉会員でもあり,先年惜しくも亡くなられた故 松島正視先生である.先生は数多かった小児結核患者を診療しながら独学で小児呼吸器病学を修められた.レントゲン写真の読み方も,気管支造影も,ていねいに教えていただいた.しかし,呼吸器病学の良い本が少なく,1枚のレントゲン写真の前で先生と考えこんでしまうこともしばしばあった.1967年に小児呼吸器疾患の名著“ Disorders of Resiratory Tract in Children ”( Ed. Edwin L Lendig Jr)が刊行され,小生も 1978年に第3版を買い求め早速抄読会を開始した.世の中にこんなに呼吸器の病気があるのかと驚かされた.いつの日か,日本にもこういう小児呼吸器疾患の単行本をと思っていた.そんな折,永井書店の寺田氏から声をかけていただいたのがこの本の出発点である.
さて,小児の呼吸器疾患は市中の病院の入院患者の20%以上を占めるといわれている.感染症,アレルギー,奇形,腫瘍とかなりレパートリーは広いが,診断手段としてレントゲン写真やその他の画像,肺機能測定,喀痰検査と培養などが挙げられるが,どれも小児という理由で十分な検索が進まない場合も少なくない.これらを何とかスムースに運ばせるよう努力しながら,一方で症状,理学的所見を大切にして診断に至っているのが小児呼吸器疾患であろう.本書ではまず,総論をしっかり組み立てること,できる限り多くの疾患を含むよう,そしてなるべく分かりやすく解説するように心がけた.本書が小児科診療の現場で小児科医師やコメディカルの方々,さらには医学生にも役立てば編者として望外の喜びである.
|
小児の呼吸器疾患 <今日の治療>
|